学生支援
ヒューマンバイオロジー学位プログラムでは、学生支援委員会が中心となって、在籍生の学習をサポートする為に、特別奨学生制度による生活費および学費の支援、海外学習の経済的支援、学生の自主的な活動の支援等、様々な支援活動を行っています。以下に具体的な活動を紹介します。
経済的支援 | 給付型支援あり 7万円 / 月を支援します。(予定) 海外渡航支援あり 授業料免除あり 全額を免除します。(予定) |
---|---|
住宅支援 | 学生寮へ優先的に入居(家賃:3万円/月は個人負担) 完全個室。セキュリティー、エアコン、ベッド、調理器付き台所、ユニットバス、勉強机を完備。 |
その他 |
|
特別奨励学生
学位プログラムに選抜された学生には,筑波大学特別奨励学生制度による奨励金が支給されます。 この制度は,本プログラムの学生が主体的に独創的な研究を計画・実践し,グローバルに活躍するリーダーになることを支援するための制度です。
学生宿舎(追越インターナショナルドミトリー)
HBP学生主体のホームパーティー (2013年3月)
1年間無事に終了できた感謝をこめて、学生さんがホームパーティーに先生や事務の方をインターナショナルドーミトリーに招待してくれました。
学生の声
十分な支援により、勉学・研究に没頭できる5年間
菊地 琢哉 2012年4月入学
十分な奨励金を給付されるため、経済的負担が解消し、学業に専念することができます。また計1年半程度の海外渡航支援や、学生寮入居が保障されることから、各人にとって最適な環境を選択することができます。特に、海外インターンシップ等、世界で学ぶ機会は私にとって大きな魅力です。
私はこれらの強力な経済的サポートを受けることで、本プログラムならではの多種多様な「学び」に没頭することができています。